2015年5月23日土曜日

まとめ その43

Q421:
《Illusionary Mask》の起動型能力で《スカーブの殲滅者》を裏向きで唱えた場合、追加コストの支払いも要求されますか?

A:
いいえ。そのカードは裏向きでマナ・コストもテキストもない2/2のクリーチャー呪文として唱えられます。テキストが無いので通常は追加コストも要求されません。(《抵抗の宝球》などがある場合は別です)

----

Q422:
占術を行い、1枚、あるいは2枚のカードをライブラリーの上に残しました。続けて《思考を築く者、ジェイス》の-2能力でライブラリーの上から3枚を公開するに当たって、占術で残したカードがどれかわからないように並び替えて公開することは適正ですか?

A:
いいえ。《思考を築く者、ジェイス》の2番めの能力で公開されるべきカードは、まだライブラリー領域にあります。つまり、上から順番に3枚のカードが公開され、その後束に分けられます。いずれかの束を選んだ後、初めてそれらのカードはライブラリーから離れます。

----

Q423:
《波使い》に《ちらつき》系のカードを使用すると出ていたトークンは場に残りますか?

A:
タフネスが0以下になって墓地に置かれるのは、状況起因処理です。状況起因処理は呪文や能力の解決が完全に終わった後でチェックされます。従って、《ちらつき》系の呪文の解決が終わった後でトークンのタフネスが1以上であれば戦場に残ります。解決中は関係ありません。

----

Q424:
《リサイクル》が自分の場にある時に土地をセットしました。この時、"カードをプレイ"したとしてライブラリーからカードを引けますか?

A:
はい。 「カードをプレイする」とは、そのカードを土地としてプレイするか、そのカードを呪文として唱えるかのどちらかを指します。従って、土地をプレイした場合でも引くことができます。

----

Q425:
対戦相手が《安全の領域》をコントロールしています
自分が《オレスコスの王、ブリマーズ》を攻撃クリーチャーにして、攻撃しているネコトークンを出したとき、そのネコトークン分のコストも払う必要がありますか?

A:
いいえ。《安全の領域》のコストは攻撃クリーチャーとして指定する際に支払うものであり、《オレスコスの王、ブリマーズ》によって攻撃クリーチャーとして戦場に出されるトークンには影響しません。

----

Q426:
《精神奪い》Aを《宿命的心酔》でコピーし、別の《精神奪い》Bを出しました。その際、Aの英雄的能力で相手のデッキを3枚追放しますが、Bを生贄にすることでAが追放したカードを打ち消すことはできますか?

A:
いいえ。AとBは異なるオブジェクトです。Aの英雄的能力で追放したカードと同名のカードを打ち消したい場合、A自体を生贄に捧げる必要があります。


----

Q427:
《形態の職工》を対象に《宿命的心酔》を唱え、英雄的の効果でクリーチャー化している《変わり谷》を対象に取りました。英雄的解決後、心酔は対象不適切で打ち消されますか?また、心酔の解決前に谷のコピーになった職工をクリーチャー化することで心酔を解決できますか?

A:
《形態の職工》の英雄的能力を解決すると、それは《変わり谷》のコピーになり、かつ土地であってクリーチャーではありません。《宿命的心酔》の解決時に、それがクリーチャーで無ければ対象として不適正なので打ち消されます。クリーチャーであれば適正なので解決されます。

----

Q428:
《狂気を操る者チェイナー》の能力で、《死者の神、エレボス》を場に戻しました。黒の信心が3の状態でチェイナーが場を離れてもエレボスは追放されない、は正しいですか。
また、能力で戻ったエレボスがクリーチャーである場合は、神とナイトメアとなりますか。

A:
《狂気を操る者チェイナー》の能力で戦場に出した《死者の神、エレボス》はサブタイプとしてナイトメアを追加で得ます。が、それがクリーチャーでない間は、クリーチャー由来のサブタイプは失われます。

従って、信心が5未満の時に《狂気を操る者チェイナー》が戦場を離れて3番めの能力が誘発したとしても、《死者の神、エレボス》はナイトメアではないので追放されません。また、クリーチャーである間はやはりナイトメアもサブタイプとして追加で持ちます。


----

Q429:
《暴動鎮圧》を発動したプレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーへのダメージは軽減されますか?

A:
いいえ。あくまで「あなた」へ与えられるダメージが軽減されます。例えば、あなたのコントロールするプレインズウォーカーに攻撃したクリーチャーは、戦闘ダメージをプレインズウォーカーに与えます。(「あなた」ではないので軽減されません)

----

Q430:
《世界を喰らう者、ポルクラノス》の怪物化能力をX=1以上で起動しました。この時、「対戦相手のコントロールする望む数のクリーチャーを対象とする」の望む数とは、0を選ぶ(対象と取るクリーチャーを選ばない)ことは可能でしょうか?

A:
いいえ。Xが1以上である場合、X点を分割して与えるように対象を取らないといけません。例えば、X=3の場合、あなたは1つ、2つ、または3つの対象を取ることができます。0個の対象を選ぶことはできません。

0 件のコメント:

コメントを投稿