2015年4月14日火曜日

まとめ その7

Q61:
《集合した中隊》の効果で、《族樹の精霊、アナフェンザ》ともう一体のクリーチャーを戦場に出した場合、アナフェンザの効果は誘発しますか?

A:
はい。《族樹の精霊、アナフェンザ》とい同時に出たクリーチャーも、《族樹の精霊、アナフェンザ》の能力を誘発させます。

----

Q62:
自分のターンの終了ステップ時、《ちらつき鬼火》を《霊気の薬瓶》を使って場に出して《ちらつき鬼火》のCIP効果で対戦相手のクリーチャーを追放しました。この追放された相手のクリーチャーはいつ帰ってきますか?

A:
《ちらつき鬼火》にあるように、「次の終了ステップの開始時」、つまり対戦相手のターンの終了ステップの開始時に戻ってきます。

----

Q63:
《僧院の速槍》を対象に《空智の踊り》を唱えました。この場合、僧院の速槍のパワー/タフネスは4/4ですか?それとも果敢が誘発して5/5ですか?よろしくお願いします。

A:
《空智の踊り》のように、「基本のパワーとタフネス」を変える効果は継続的効果第7b種です。そして、果敢のような「+X/+Y」の効果は継続的効果第7c種です。

この場合、P/Tを考える際にはまず《空智の踊り》の効果を先に適用し、それから、果敢の効果を適用します。つめり、その《僧院の速槍》は5/5になります。

----

Q64:
戦場に龍を選んだ《開拓地の包囲》と、《龍王アタルカ》があります。
このとき、《双つ身の炎/Twinflame》で龍王アタルカのコピー・トークンを生成しました。

1)コピー・トークンが状況起因処理で生け贄になりますが、戦場には出ているため、CIPは発動しますか?
2)《開拓地の包囲》の能力で、(格闘がおこなわれないにせよ)対戦相手のクリーチャーを対象にとることはできますか?

A:
1)はい。戦場に出たことによる誘発型能力は誘発します。
2)はい。先と同様に、能力は誘発しています。解決時に格闘することを選んでも、もう格闘するべきクリーチャーがいない場合、何も起きません。

----

Q65:
唱えてスタックに乗っているインスタント呪文のカードが墓地に落ちているタイミングはいつですか?

A:
唱えられた呪文は、その呪文の解決されるか、打ち消されるまでスタック領域にあります。解決することになったら、解決の一番最後にそれをスタックから墓地に置きます。

----

Q66:
私が《テフェリーの細工箱/Teferi's Puzzle Box》と《吠えたける鉱山/Howling Mine》をコントロールしています。対戦相手のドローはどうなるのでしょうか?

A:
まず、ドローステップのドローを行います。その後、2つの誘発型能力が同時にスタックに積まれることになりますが、いずれもあなたのコントロールなので、好きな順番で積んで、解決することになります。

つまり、
・1枚ドロー→《テフェリーの細工箱》→《吠えたける鉱山》によるドロー
・1枚ドロー→《吠えたける鉱山》によるドロー→《テフェリーの細工箱》
のいずれかになります。

----

Q67:
《流刑の終末論者/Exiled Doomsayer》では大変異のコストを増加させる事は出来ないであってますか?

A:
いいえ。大変異は変異能力の亜種です。大変異コストは変異コストなので、変異コストに機能する効果(=《流刑の終末論者》)は、大変異コストにも機能します。(CR702.36e)

----

Q68:
自分が《大祖始》を指定した《ルーンの光輪》をコントロールしている場合、自分は対戦相手の《大祖始》によって戦闘ダメージを受ないですか?

A:
《ルーンの光輪》により、あなたは指定したカード名に対するのプロテクションを得ています。それにより、指定したカード名から、あなたが受けるダメージは全て軽減されます。つまり、《大祖始》を指定していたら、《大祖始》からのダメージは全て軽減されます。

----

Q69:
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》の一つ目の能力で与えるダメージがインスタントあるいは何かしらの能力によって軽減され0になった場合、種族付加とカウンターを乗せる効果は発動するんでしょうか?テキスト的には発動しそうなんですが。

A:
はい。この能力の解決中に、ダメージが軽減されて0になったとしても、対象になったクリーチャーは吸血鬼でもありますし、《オリヴィア・ヴォルダーレン》の上に+1/+1カウンターが置かれることになります。

----

Q70:
クリーチャー化した《樹上の村/Treetop Village》に《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》の吸血鬼になる能力を使用しました。同一ターンにもう一度《樹上の村/Treetop Village》の能力を起動した場合、《樹上の村/Treetop Village》のクリーチャータイプは何でしょうか?
また、次のターンに起動した場合はどうでしょうか?

A:
前者は類人猿・吸血鬼、後者はただの類人猿です。
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》の効果はサブタイプを追加するものなので既存のタイプやサブタイプは残ります。《樹上の村》も「それは土地でもある」の一節によって既存のタイプやサブタイプは残ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿